データ無断流用される… wizzplanning, 2006年1月15日2024年3月30日 ほぼ9年間、販促企画や広告デザインを担当しているAV専門店のジョイフル様から、急遽チラシを1月後半にやりたいとの連絡があり、打ち合わせに。 今週は広島と松江に新たなプロジェクトの打ち合わせに行く予定にしていたが、今日の打ち合わせで、制作にはいつものように2、3日徹夜に近い時間が物理的に必要になり、相当予定がずれ込みそう。 商品点数が200~300点になると、必然的にB3サイズになり、制作時間も相当なものになる。 まあ、それはそれでしょうがないのだが、原稿の資料として今年の正月の新聞の全15段広告を渡された。私がデザインしたものではないが、明らかに2年前の正月用に私がデザインしたものの焼き直しだった。 過去に何度もMOデータをクライアント経由で新聞社に入稿してあるので、データは残っている。クライアント側には、スポンサーなので広告のデザインは納品された過去のものを流用することに変な意識はないだろう。 問題なのは新聞広告社の姿勢。営業的に全15段広告を獲りたい、しかしデザインを外注して制作費は払いたくない、結果的に過去にデザイナーが創ったものがあるから商品の差し替えだけする。全体のビジュアルを真似るとか、デザインをパクるならまだしも、地図データやオーディオメーカーのロゴ(私が何年間もかけて描き起こしたEPSデータ100点以上)が、そっくりそのまま使われていた。おまけにコピーまで全く同じものが使われている。新聞広告社は、こういうことを無断で平気でやる。これは真似とか模倣ではなく流用で、非常にたちが悪い。 過去には別の新聞社に、ジョイフルの店内の精密な3次元的イラストレーションを描いたデータを勝手に流用され無断で新聞の広告のメインのビジュアルに使われて、猛烈に抗議したこともある。 自分のとこで良いデザインが出来ないんだから、きちんとデザイン料を払って外注すればいいのに、あまりにも営業本意で、いいものを創ろうとする意識とかプライドが全くない。 クライアント側としても、新聞社が広告スペースを埋めるために急に泣きついてきたり、お付き合いで出す安い広告全てをウチに出す時間的余裕もないから、過去の広告を参考にして適当にやってみろ、的に出すのは致し方ないと思う。 自分は同じクライアントの広告でも、同じデザインのものは絶対に創りたくないので、9年の間に創った広告デザインの種類は数百パターンにも及ぶ。この考え方は社長とも共通の認識があるので、9年間も良い関係を続けてこられている。 しかし自分の創ったものが、知らないところでパーツだけバラされて流用されたものを見るのは非常に気持ちが悪い。SFチックに想像すると、データが他人に流用された瞬間に消滅するシステムとか確立できたら面白いけど…。 こういうことを放置していると、デザイナーの著作権はいつまでたっても確立できない。 未分類