胴体の着色を家で行い、ツルが事務所に戻ってきた。
このツル、実はクルマに載るかどうか考えずに造ったので、載せる時に大事になる。後部座席を全部フラットにして「知恵の輪」のようにして1点のみのポイントを通ると載せることができる。 あと2センチ首が長かったら載らなかった。
今朝クルマから降ろす時、ちょっと無理に首の部分を引っ張ったら「ピキッ」とFRPで硬化させている部分にひびが入ってしまった…。 そうか~FRPも1層だけだと割れるんだ、と学習。
首の黒い部分が修復の跡。
胴体の着色を家で行い、ツルが事務所に戻ってきた。
このツル、実はクルマに載るかどうか考えずに造ったので、載せる時に大事になる。後部座席を全部フラットにして「知恵の輪」のようにして1点のみのポイントを通ると載せることができる。 あと2センチ首が長かったら載らなかった。
今朝クルマから降ろす時、ちょっと無理に首の部分を引っ張ったら「ピキッ」とFRPで硬化させている部分にひびが入ってしまった…。 そうか~FRPも1層だけだと割れるんだ、と学習。
首の黒い部分が修復の跡。