外回りの一日 wizzplanning, 2005年10月26日2024年3月30日 午前中はやまぐち産業振興財団で、サクセスデザインプレゼンテーションという山口県デザイン協会の事業の会議。 昨年は事業の責任者だったこともあり、イベントを盛り上げるために一日に3件もプレゼンをしたので、今年は出来ればやりたくなかったが、またしてもやらなくちゃいけなくなった。 今年は事前に、プレゼンを希望した企業に伺ってヒアリングをするので、企業の問題点やテーマが明確になるので、昨年よりはうんとやりやすい。 そして午後から、産業技術センターのN氏と一緒に対象の宇部市内のある企業に伺い、いろんな話をした。 基本的にはホームページのリニューアルを核としたPRプランを希望されていたが、頂いた会社案内等のパンフレットはすばらしいデザインだった。 それは宇部地区の大先輩のデザイナーが制作されたものだったので納得だったが、既存のホームページとのギャップがあまりにも大きかった。 やはり県内でも、グラフィックデザイナーがウェブサイト制作に本格的に関わっていないという実体にぶつかった。 この企業が行っている社会的にも重要な事業内容をウェブサイトできちんと公開し、さらにホームページならではの「仕掛け」を付け加えることによって、絶対にブランド力・企業イメージがアップすると確信を得た。 打ち合わせが終わって、たまたま近所にもう一件宇部で開業を控えた病院のビジュアルをプロデュースさせていただいている案件があったので伺った。 こちらの先生も、私のブログを読んでいただいているらしく、よく毎日書けますね、と感心されてしまった。 私の場合はブログを商売につなげてはいないが、やはり「毎日ブログを書く=毎日ホームページを更新する」ことは並大抵のことではないらしい。なかなか出来ないことをやる…だから出来る会社は成功するのだ。 いろんな企業のHP担当者によく言わせて頂くが、一番お金をかけずに出来ること(担当者がブログを書くこと)すら出来ない企業が、お金をかけて何かやっても、その効果は…なのである。 未分類