楽しい会議 wizzplanning, 2005年5月13日2024年3月29日 会議2本で疲れたが、それぞれ面白かった。 午前中の会議は、仕事ではなく娘の中学校のPTAだった。 PTAの役員とかは嫌いではないので軽く引き受けたら、広報部の部長の役だった。伝統的にPTAの広報誌に力を入れていて、今まで何度も総理大臣賞とか受賞しているらしかったが、今年は経験者がいないので誰も引き受けたがらないということで、三分一さんに何とかしてもらおうということになったらしい。 いくらなんでもプロが本気を出すわけにはいかないだろ~と思いつつも、学級新聞のノリで楽しくやれればいいか、と割り切る。 今日は、一年間3回発行の広報誌の考え方と内容概要を、今後の展開を面白くするためにKJ法でお母さん方に参加して決めてもらった。KJ法は知らなくても、カードに自分で書いたり並べたり似たようなカードをまとめたりしているうちに全体のコンセプトが決まってくる課程は、お母さんにとっては新鮮だったと思う。 かなり内容も面白くなりそうだった。 子供が中学生くらいにいなると、特に父親なんかどうしていいかわからなくなって子供と話さなくなるのは何故か?みたいな内容だと、今まで広報誌に興味がなかった父親も絶対読みたいはず、とか結局どこの家庭も悩みは一緒だったりして…。 私も、子供が中学生になると、お父さんはこんなに嫌われるんだ~と、少しショックだった。 午後はやまぐち産業振興財団で、デザイン協会の事業計画の会議。 山口県のデザイン振興の起爆剤となるような事業が、いよいよスタートするかもしれない。この事業は、全国的に見ても価値のある事業らしい。 山口県と、やまぐち産業振興財団を巻き込んだ事業。デザイン協会の真価が問われるので、是非成功させたい。 しゃべりまくって疲れたけど、2本とも楽しい会議だった。 未分類